病児保育サービスに申込みました。
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yurufuwacpa/www/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
万が一に備えて
息子くんの熱が下がりません。保育園に行けない状況が続いており、だんだん仕事にも支障が出るようになってきました。
今回はどうしても仕事が休めない時に備えて病児保育サービスに登録したので、その概要を簡単に紹介します。
ハニークローバーさんに登録
今回登録したのは、ハニークローバーさんです。
病児保育といえば フローレンスさんが有名です。
でもフローレンスさんは入会金と月々のランニングコストがけっこう高く、家計に厳しいので、今回は見送りました。
検討の結果、固定費なしでも使えるハニークローバーさんにしました。
選べるプラン
ハニークローバーさんの病児保育には二つのプランがあります。一つは定期会員プラン、もう一つが非会員プランです。
会員プランは入会金21,600円に加えて月千円弱の会費を払います。そのぶん、病児保育サービスを10時間16,000円で受けられます。
非会員プランの場合はイニシャル、ランニングともにお金は不要ですが、10時間21,000円です。
その差額は5,000円、一時間あたり500円です。入会金のもとをとるには、約43時間必要です。
一回通勤込みで9時間預けたとしたら、約5日。息子くんはすでに8日休んでいるので、む、もとがとれてしまいますね。
しかし今回はどれだけ利用するかもわからなかったので、お試しの気持ちで非会員プランに申し込みました。
利用に対する考え方を夫婦で揃える
今回、登録したものの、利用するかどうかについての考え方が、僕と妻のあいだで食い違っています。
僕は仕方ない場合は使わざる得ないと考えています。積極的に使いたいわけではないけれど、使用容認の立場ですね。
いくら職場に理解してもらうように努めても、毎回毎回仕事に穴を空け続けるのはやはり厳しいです。
一方、妻は否定的です。
預けている時に何か事故が起こった時のことを考えると、預けるリスクをとれないという立場ですね。
親がいる状況で一度サービスを確認できればよいのかもしれません。そうすれば預けるためのハードルが多少なりとも下がるのではないかと考えます。
もちろん、妻と僕の考え方の擦り合わせができるまでは、サービスを利用するつもりはありません。
おわりに
というわけで、登録したところまでのお話でした。今後もし使うことがあれば、そのときに情報共有しますね。
当面使うことはなさそうですが、いざとなっなら使えるのだという安心感があるだけでも、精神的負担は軽くなりますね。
やはり保険は必要です。
共感いただけたらお手数ですがポチッとしていただけると中のひとが喜びます♪ヽ(*´∀`)ノ
Posted from するぷろ for iOS. by @kensuke0724