Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yurufuwacpa/www/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

節約レシピ!余った7倍粥を中華粥にリメイクしたら激ウマだった

公開日: : ,


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yurufuwacpa/www/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

7倍粥リメイクの中華粥

今日のランチはあんかけチャーハンにしようと妻と話していたんだけれど、一週間仕込むはずの7倍粥が多めにできてしまったので、これをリメイクすることに。

参考にしたレシピはこちら。まりらっくまさん、ありがとうございます(≧∇≦)

美味しいっ!あんかけチャーハン by まりらっくま★☆

参考にしたのは、あんかけの部分だけなんですが、美味しいあんができました。

材料

  • カブの葉…離乳食で余ったもの
  • 小松菜の茎…離乳食で余ったもの
  • ちくわ…冷蔵庫で発見!
  • 厚揚…冷蔵庫で発見!
  • ウェイパー…小さじ1
  • 鶏ガラスープの素…小さじ1
  • オイスターソース…小さじ1
  • 片栗粉…小さじ2

作り方

  • 材料は細かく刻んでおく。厚揚はサイコロ。ちくわは薄めの輪切り。野菜はみじん切り。
  • 鍋にごま油を熱して、厚揚が色づくまで炒める。焦げ目がついたらいったん取り出して、ちくわと野菜を投入。しんなりするまで炒める。
  • 野菜さんに火が通ったら厚揚を戻し、水を400mlほど入れる。
  • 鶏ガラスープ、ウェイパーを溶かし、オイスターソースを加えて一煮立ちさせて、水溶き片栗粉を投入。
  • かき混ぜてトロミがでたら、7倍粥の上にかけて完成!

あんの具材は、冷蔵庫の残り物でなんでもOKだと思います。エビとかお肉入れるとごちそう感が増しますね。

ちなみに妻からはもっとごま油と塩気を効かせた方がいいとディスられましたアドバイスもらいました。お粥は水分が多いので、規定より濃いめの味付けのほうがよさそうです。

その後、普通のご飯(うちは玄米食なんだけどね)にかけたらちょうどいい塩梅でした。

激安&激ウマなので、お粥が余った時にお試しあれっ。

Posted from するぷろ for iOS. by @kensuke0724

Followいただけると嬉しいです^^


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ にほんブログ村
2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • 中のひと

    訪問ありがとうございます。ゆるふわ会計士(@ksmb_ksrp)です。

    監査法人で7年勤務後、独立開業して6年めの公認会計士です。
    2013生まれの男の子、2016年生まれの女の子の父です。

    育児のこと、仕事のこと、その他、雑多なことに触れるブログです。

    詳しいプロフィールはこちらをどうぞ



Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yurufuwacpa/www/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yurufuwacpa/www/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524