第二子を意識?長男の赤ちゃん返りが始まったかも
公開日:
:
赤ちゃん返り
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yurufuwacpa/www/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
かわいさと、めんどくささと
長男は二歳半年になるのですが、このところ、いわゆる赤ちゃん返りのような状態になっているのではないかという気がしています。
妻のお腹にいる第二子のことはちゃんと理解していて、保育園でも「ママのお腹に赤ちゃんいるよー」と言ったりしているようです。
その影響があるのかないのか、赤ちゃん返りっぽい行動が多々でてきたので、その一端を書いておきます。
言葉を発しない
親バカですが、うちの息子くんは二歳半にしては驚異的に語彙が多く、保育園でもよく驚かれます。語彙が豊富なだけではなく、文法もしっかりしていて、複雑な構文も操るので、ときどき小学生くらいの子供と話しているような気になるくらいw
しかし赤ちゃん返りスイッチが入ると、突然、言葉を発しなくなります。
「あー、うー」と急に赤ちゃんのときの喃語のようなものを発して、「ちゃんと言葉で教えて」と言ってもあーうーしか言わなくなります。
で、それがしばらく続いたかと思うと、突然もとにもどりベラベラ喋り始めます。
最初に出てきた兆候がこれで、最初はなんだなんだと混乱していたのですが、他の様子とあわせて考えると、赤ちゃん返りの始めの兆しだったのかなと思います。
ハイハイする
家の中で、いきなりハイハイを始めることがあります。
それも、ちょっとやってみました、という軽い感じではなく、かなり気合の入ったハイハイです。
面白いのが、ハイハイだけではなく、つかまり立ちの練習っぽいことまでする念の入れようです。今では当たり前のようにスッと立ち上がるわけですが、慎重に慎重をかさねて、壁をつたってゆっくり立とうとして途中で諦めたりと、なかなかの演技力。
赤ちゃん抱っこをせがむ
今では息子くんを抱っこするときは、もちろん縦抱き、コアラ抱きをするわけですが、赤ちゃんの時は横抱きもします。
特に寝かしつけの時は、横抱きでゆらゆら揺れていました。
で、急に「赤ちゃんのときの抱っこしてー、甘えてるからー」と言って、横抱きをせがんでくるようになりました。
すでに身長90cmなので、赤ちゃん抱っこというよりは、お姫様抱っこに近いかたちになります。
それでもなんとか横抱きすると、「ネンネの歌をうたってー」と甘えてくるので、子守唄をうたってあげると、目をつぶって寝たフリをします。
なんだこのプレイは、、、
赤ちゃん返りは成長の過程
さて、こんな赤ちゃん返りですが、これは成長の過程のある種の儀式のようなものだそうです。
子供は成長するに比例して、自分で出来る事が増えていきます。自立への自信にも繋がりますが、同時に親から離れていくような淋しさも芽生えます。
そんな時に赤ちゃんのような存在に戻って、親の愛情を確認することで、不安を無くそうとする行動にでます。
また、母親が仕事復帰したり、妊娠や出産で身の回りに変化が起こる時にも見受けられます。これは再び自分だけを見て欲しいと同時に、自立への不安感が見受けられます。via e-育児
夫婦ふたりで独立開業して、息子くんとリラックスして過ごす時間は圧倒的に増えているのですが、やはり第二子の妊娠というのは、不安が大きいものなのでしょうか。
基本的にあまり時間に縛られない生活をしているので、息子くんが赤ちゃん返りモードになって、物事の進みが遅くなっても、あまり気にしないようにしています。
第二子が生まれてバタバタな生活が始まったら、そんな悠長なことは言っていられないかもしれませんが。
おわりに
息子くんの赤ちゃん返りのお話でした。
保育園ではいい子にしているようなので、親に対してだけ、甘えた姿を見せているようです。
かわいさ半分、めんどくささ半分といったところですが、しっかり気持ちを受け止めてあげたいと思います。
Posted by @kensuke0724