戌の日の安産祈願に鎌倉おんめさま大巧寺へ。性別は女の子!?
公開日:
:
お出かけ
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yurufuwacpa/www/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
性別が分かると噂のお寺
生後5ヶ月の最初の戌の日だったので、安産祈願に鎌倉おんめさま大巧寺へ出かけました。
今日はそのレポートです。
そもそも戌の日の由来は?
そもそも戌の日に安産祈願をする由来については、この記事がわかりやすかったです。
「戌(いぬ)の日」とは、十二支の11番目にあたる、12日に一度めぐってくる日のこと。たくさんの子を産み、お産が軽い犬は、昔から安産の守り神として人々に愛されてきました。それにあやかって、12日に一度訪れる戌の日に、妊婦さんと赤ちゃんの無事を願って、安産祈願を行うようになったと言われています。via ベビカム
生後5ヶ月を過ぎて最初の戌の日に行くのがよいとされています。12日に1日なので、月に2度から3度チャンスがあることになりますね。
おんめさま大巧寺
第一子に続き、今回もこのお寺にお邪魔しました。
安産祈願で有名なお寺で、全国から妊婦さんが集まってくるようです。
うちの場合は家からすぐ近くなので出かけるのが楽、という理由もあってここに行っています。
安産祈願の祈祷をしてくれるのですが、その際に以下の項目を聞かれます。
- 氏名
- 年齢
- 住所
- 予定日
祈祷料は二千五百円(本記事執筆時)で、安産のお守りをもらえます。予定日を少し過ぎる頃まで毎日お寺で祈祷をしてくれることになります。
お守りの中身
お守りはこんな袋に入っています。
中身はこんな感じ。
一番右側がお札です。
次いで腹帯守といって、妊婦が腹帯に入れて肌身離さず持っているもの。
次は麻の紐で、出産後の妊婦の髪を結うものです。
一番左側は妙符といって、中に米粒があり、予定月の一日に一粒、出産時に二粒食べます。
性別占いが有名
おんめさまのオフィシャルな見解ではないと思うのですが、妙符の中に入っている符の色で性別がわかると言われています。
白の兜は男の子、赤の金魚は女の子です。
さて…
今回の……
中身は………
赤の金魚だぁぁぁ
というわけで女の子!?
ちなみに第一子は白の兜で男の子でした。
見事に的中しています。
二連続的中なるか?
両者は独立の事象なので、二連続的中率は1/2×1/2=25%ですね。
おわりに
おんめさまで安産祈願をしてきたお話でした。
赤が出たので女の子の名前を考えようと一瞬ふたりで盛り上がりましたが、とりあえず病院の診断待ってからにしようという身も蓋もない結論に。
なにより無事に生まれてくれることを祈るのみです。
Posted from するぷろ for iOS. by @kensuke0724