空港でミルク調乳用のお湯を入手できる場所
2016/12/30 | お出かけ
忘れてしまったらここへ行こう 赤ちゃん連れで旅行や帰省で長距離移動をするとき、悩ましいのがミルクの準備。 調乳用のお湯をしっかり準備しているつもりがバタバタしてい
日々のあれこれの雑記です。
2016/12/30 | お出かけ
忘れてしまったらここへ行こう 赤ちゃん連れで旅行や帰省で長距離移動をするとき、悩ましいのがミルクの準備。 調乳用のお湯をしっかり準備しているつもりがバタバタしてい
2016/08/07 | お出かけ
鉄道模型の祭典 横浜のパシフィコで開催されている世界鉄道博2016に出かけてきましたので、レポートします。今回は夫婦と息子3歳、娘半年の四人で出かけました。 参考 世
2016/07/09 | お出かけ
充実の室内遊び場 横浜駅東口からすぐのベイクォーター内にある、 DADWAY PLAYSTUDIOに行ってきました。 今回は、僕と妻、息子(3歳)と娘(5ヶ月)という
2015/09/19 | お出かけ
ほぼ全員ギャン泣き リアルな恐竜が間近で動き回るイベント、「ディノアライブ」に行ってきました。 驚愕の超恐竜体験|DINO-A-LIVE 今回はシルバーウィークのイ
2015/08/23 | 怪我、病気
予想外の誤飲 乳幼児には誤飲のリスクがつきまとっていることは、嫌というほど意識してきましたし、これまでにもヒヤッとする場面も何度かあり、誤飲防止に努めてきました。 が
2015/08/14 | お出かけ
行列、行列、行列... 先日、 夏休みのおでかけに!トミカ博2015が横浜で開催中です。という記事を書きましたが、実際に行ってきたのでレポートします。 結論から言えば
2015/08/11 | お出かけ
画像出典 トミカ博 8/16(日)まで開催 うちの息子くんはプラレールのみならずトミカにもすっかりハマっていますが、トミカっ子にぴったりなイベントが開催中です。
2015/07/11 | お出かけ
巻き込み事故に注意 うちの息子くんは二歳を過ぎていますが、やたらと抱っこ、抱っこばかりです。 一時期は抱っこを嫌がって自分で歩きたい走りたいばかりだったのですが、それ
2015/07/05 | お出かけ
夢のコラボ 桃鉄という単語を聞いただけで胸が熱くなったあなた。僕と一生の友になれます。 桃鉄ってなんぞ?というあなた。この記事をきっかけに、僕と一生の友になれます
2015/06/27 | お出かけ
やっぱり違いはアレだった 虫の話。苦手な人には辛そうな写真もあるので、ムシ系がダメな人はここでそっ閉じ推奨。 二歳を過ぎて、息子くんもムシに興味が出てきました。公園に