オイスターソース(たぶん)で息子がアレルギー反応、40度の発熱(〃ノωノ)
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yurufuwacpa/www/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
photo credit: Marufish via photopin cc
完全に見落としていました
息子くんは小麦、卵、牛乳のアレルギーがあり、以前から継続して治療を続けています。
普段から食物アレルギーには敏感になっているつもりでしたが、今回は思わぬところから発症してしまいました。
今回の反応
今回は自宅で夕食を食べている時に発症しました。
食事の途中で、急に咳き込み始めたので、最初は気管支に入っちゃったかな? という感じで背中をトントンしたりしていました。
しかしいっこうに咳はやみません。
おかしいな、と思っているうちに、口の周りから顎まで真っ赤になり、すごく痒そうな素振りを見せました。
その時になってようやく、ああこれは食物アレルギー反応だと気づきます。
その後、肌の赤みは腕にまで広がり、アトピーの患部のところが赤く炎症を起こした感じに。
以前からアレルギー反応時に飲むように処方されていた抗アレルギー薬を飲ませて、少し落ち着きました。
そのまま30分ほど様子を見て、ひどくなる気配ひなかったので、寝かせることに。
眠っている間に今度は発熱があり、40度まで上がりました。
熱と痒みで息子くんは眠れず、混乱状態に陥ってしまいます。
深夜1時過ぎに突然、ご飯が食べたいと騒ぎ立てたり(どうしても泣き止まないので一口あげました)、2時過ぎに外に行きたいとギャン泣きしたり(ちょっとだけ抱っこで夜風に当たりに行きました)、となかなかタフな夜。
結局、再び眠ったのは3時半頃。
息子くんも大変だったのですが、僕も妻もヘロヘロになっちゃいました。
翌日、つまり今朝、目を覚ましたときには赤みもほとんどなくなり、元気な様子。熱も落ち着き、平常モードに回復したようです。
やれやれ。
原因はたぶんオイスターソース
改めて振り返るに、今回の原因の食材はオイスターソースだと思われます。
普段から食材には注意を払って、新しい食材を与えるときは少量を病院が開いている時間に、の原則でやっていたのですが、今回は夜に新しい食材を使ってしまいました。
オイスターソース、つまり、牡蠣はアレルギーテストの対象にもなっていなかったし、魚介類の代表的なアレルゲンであるエビとカニはテストの結果問題なかったので、油断していたのですね。
オイスターソースといってもガッツリ食べたわけでなく、オイスターソースを使って煮込んだシイタケを一口舐める程度に食べただけです。
しかしこれだけの反応が出るのを見ると、牡蠣へのアレルギー反応はかなり強いようです。
次回の通院時はテスト対象を広げて、改めてアレルゲンを特定していきたいと考えています。
おわりに
調味料、それも少量といっても、アレルギー反応が出ることがあるとわかりました。
テストはあくまで代表的なアレルゲンに絞って数値を見ているので、そこに出ていないからといって安心して食べられるわけではないのですね。
アレルギーッ子の親御さんは今回の我が家の失敗を反面教師にして、日々、気をつけるようにして下さい(ノw`*)
Posted from するぷろ for iOS. by @kensuke0724