独立会計士の雑記
日々のあれこれの雑記です。
おうちのこと
2015/01/22 | レシピ, 家事, 料理
ほんの一手間でクオリティアップ 今日は美味しい肉じゃが作るよ! と張り切っていた妻が寝落ちしてしまったので、その意思を引き継いで作ることにしました。 僕は料理を
>>続きを見る
グッズ
2014/09/20 | レシピ, 料理
とってもジューシー 息子くんの離乳食が始まってから利用するようになったパルシステム。今では我が家の生活に欠かせません。 パルシステムHPはこちら 離乳食の材料に便利
離乳食
2014/06/22 | アトピー, レシピ, 離乳食
小麦、卵、牛乳不使用の安心レシピ うちの息子くんは小麦、卵、牛乳の食物アレルギーを持っています。 参考: 保育園準備で食物アレルギー検査を受けたら卵、小麦、牛乳に陽性反
2014/06/01 | レシピ, 家事
ミキサーなしで作りました สวัสดี ครับ。 タイの国内情勢は不安定なままで、タイが大好きな僕も心中穏やかではありません。僕の勤務先もタイへの渡航禁止令が出てお
2014/03/17 | ランチ, レシピ
photo credit: Purple Sherbet Photography via photopin cc 美肌効果もあり? 甘くて酸っぱいのがヤミツキに 皆
2014/03/03 | レシピ, 料理
photo credit: Darwin Bell via photopin cc 時短でもヘルシーに食べたい! おはようございます。ゆるふわ会計士(@kens
2014/02/22 | レシピ, 離乳食
今日のランチはあんかけチャーハンにしようと妻と話していたんだけれど、一週間仕込むはずの7倍粥が多めにできてしまったので、これをリメイクすることに。 参考にしたレシピ
2014/01/30 | レシピ, 家事, 料理
クックパッドで見つけたレシピをちょいとアレンジして作りました。安い、早い、うまいの三拍子揃ったレシピ(自画自賛)なので、よければ試してみてください。 元レシ
2014/01/19 | サービス, レシピ
前に献立作成サービスを紹介する記事を書いたけど、実際に使ってみたのでサクッとレビューする。 主夫になって毎日考えること | ゆるふわ会計士の育児記録 あらためて、今回
2014/01/12 | レシピ, 料理
イクメンという言葉もすっかり世の中に定着したが、僕のようにそれなりの期間を専業主夫として過ごす男性はまだまだ少数派である。 だから僕は偉い、と言っているわけではない。主
訪問ありがとうございます。ゆるふわ会計士(@ksmb_ksrp)です。
監査法人で7年勤務後、独立開業して6年めの公認会計士です。 2013生まれの男の子、2016年生まれの女の子の父です。
育児のこと、仕事のこと、その他、雑多なことに触れるブログです。
詳しいプロフィールはこちらをどうぞ
@ksmb_ksrpさんをフォロー