イヤイヤ期の寝かしつけ。我が家の失敗事例。
2014/08/11 | 寝かしつけ
何でも言うこと聞かないのが大事 #写真は関係なく、羽田空港で佇む息子くん 自己主張が強くなり、イヤイヤ期に入ったかなーと感じる息子くん。 特に、夜の寝かしつけの
2014/08/11 | 寝かしつけ
何でも言うこと聞かないのが大事 #写真は関係なく、羽田空港で佇む息子くん 自己主張が強くなり、イヤイヤ期に入ったかなーと感じる息子くん。 特に、夜の寝かしつけの
すぐに元に戻りましたが... マレーシアでの研修を終えて、帰国しました。最終日の金曜の夜、22:50発のフライトで、成田に翌日土曜の07:00過ぎに到着、10:30
2014/08/05 | 怪我病気
まだ喘息の確定診断ではない 昔から喉のゼーゼーが時々あった息子くん。アトピー&食物アレルギーと、喘息要因は高いので、注意が必要だと言われてきました。 週末から咳が
2014/08/03 | お出かけ
最近、とにかく外に出たがりの息子くん。特に公園が大好きになって、通りかかるだけで興奮して奇声を発するようになっちゃいました。 昨夜は妻の実家にお泊りで、その流れから
2014/08/02 | グッズ
初めての購入 我が家には自家用車がないので、チャイルドシート、ベビーシートは購入してきませんでした。 僕の実家に帰った際にはレンタルで対応していたのですが、今回、たま
2014/07/31 | グッズ
大容量でたっぷり収納 息子くんのオモチャの数もずいぶん増えてきたので、新しいオモチャ箱を購入。例によって妻が見つけてくれました。 電車好きなのでトーマス。予想以上に喜
2014/07/30 | 離乳食
簡単、ヘルシー、オイシイ このところ大人と同じご飯を食べていた息子くんですが、先日お腹の調子を崩した時に、一時的にお粥に戻しました。 その時に妻が作ってくれた枝豆粥が
2014/07/29 | ニュース
19時に子どもが公園で遊んでるのってどーよ? って話がネット界隈で盛り上がっているようです。 団地の公園で19:00になっても遊んでいる子どもと談笑しているお母さ
2014/07/28 | グッズ
ファーストシューズはミキハウス 息子くんのファーストシューズは、ミキハウスさんのものを選びました。 参考 ファーストシューズの選び方 ミキハウスさんの靴も大変よいので
2014/07/26 | 怪我病気
photo credit: Daniel Kulinski via photopin cc 夏場は下痢が増えるようです ここ一週間ほど、息子くんはお腹の調子がよく